未分類 伸びる人の特徴 最近いろんな方をサポートさせてもらっていて、本当につくづく感じてることなんですけど。 ・素直さ ・こまめな連絡 稼げるようになるためには、この2つってすごく大事だよなぁってしみじみと思ってます。 すでにブログをはじめて、そこそこ期間が... 2019年10月26日
SEO(検索上位表示) グーグルトレンドを使って検索需要を見極める もう耳タコかもしれませんが、アドセンスではアクセス数が大きく収益に影響してきます。 まあ、クリック率とか単価とかもあるけどやっぱりアクセス数の影響は大きいからね。 で、ある記事にアクセスが多く来るっていう事は、その記事のキーワードが多く... 2019年9月26日
SEO(検索上位表示) アドセンスの常識「3か月前投稿」の真実 「その記事、投稿するタイミング間違ってませんか?」の記事に、 こんなメッセージをいただきました。 --------メールここから-------- 沙月さん こんばんは。 はっっ。 投稿時期イマイチ勘違いしていたことに気づきました。 下書... 2019年9月26日
SEO(検索上位表示) その記事、投稿するタイミング間違ってませんか? 昨日ね、イオンに行ってきたんです。 入り口の自動ドアのところに、 大きな看板があってふと目に入ったんですけど。 / 喪中はがきの印刷受付開始だよ! \ っていう看板だったんですよ。 イオンは1か月ぶりくらいだったので、 いつから始まっ... 2019年9月26日
アドセンス情報 2019年9月にグーグルアドセンスのポリシーが変更!ちょこっと緩和される? 昨日(8月28日)の夜、アドセンスから / 重要なお知らせ: AdSense のポリシーがまもなく変更されます \ っていうメールを受け取った人も多いと思います。 これね↓ 重要なお知らせ: AdSense のポリシーがまもなく変更されま... 2019年8月29日
記事作成・ライティング 記事を書くときは個人戦ではなく団体戦で攻める! 先日のメールで予告した通り、今日はブログ診断とか記事添削をしていて 「これ、みんなやりがちだな・・・」 って思ってることを1つ。 私がよく / イベント記事はアクセス集めやすいよー \ / イベント記事おすすめだよー \ ... 2019年7月10日
ブログの基礎知識 サブディレクトリの作り方(エックスサーバー編)-1つのドメインで複数サイトを作る! 1つのドメインで複数サイトを作りたい。 そんなときはサブディレクトリやサブドメインを使う方法があります。 ここではサブディレクトリの作り方をステップごとの図解付きで解説していきますね。 エックスサーバーの場合は超簡単に作れてしまいますよー。... 2019年6月26日
SEO(検索上位表示) ブログ記事にどんな検索キーワードで飛んでくるのかアナリティクスで確認しよう! ブログへのアクセス数を増やすうえで、すでに公開済み既存記事を分析することはとても大切。 その中の1つとして、どんなキーワードで検索したときに、自分の記事が読まれてるのかを知ることは、新しい記事を書く時にもとても役立ちます。 今回はグーグルの... 2019年5月28日
SEO(検索上位表示) ブログにおけるグーグルインデックス削除の方法とかかる時間 ブログの記事を削除したい、他のブログに引っ越しさせたいといった時、インデックスの削除が必要になります。 放置していても勝手に削除されるんですが、それだと削除までに数か月かかってしまうこともあります。 そこでこの記事では、グーグルに直接インデ... 2019年5月17日
SEO(検索上位表示) アドセンスで大事なキーワードの探し方ーなぜ3語なの?1語がダメな理由は? アドセンスブログをやってると、当たり前のように「3語キーワード」を使うようになります。 でもなんで「3語」なんでしょう? 1語だけのキーワードではダメなんでしょうか? 今さら聞けない…と思ってる人も多いようなので、記事にしてみましたよ! ... 2019年5月16日
記事作成・ライティング アドセンスブログでおすすめの記事ネタは皆がやらないことを狙う ほとんどの人が基本的に、メンドクサイことってやりたくないですよね。 検索する時も、自分で調べるのは面倒だから誰か代わりにまとめてくれたりしてないかなーって検索することもありません? これって記事を書く側も同じ。 記事を書くときも、できるだ... 2019年5月14日
SEO(検索上位表示) ブログへの被リンク確認にはグーグルサーチコンソールを使う!【図解つき】 どこかで自分のブログが紹介されてみたいだけど、どこからか分からない。 なんとなく気になりますよね。 誰がどんな風に紹介してくれているのか気になります。 そんな時は、グーグルのサーチコンソール(通称サチコ)を使えば、簡単に紹介ページを見つける... 2019年5月13日